周辺ガイド
八王子上川霊園の近隣にある魅力あるスポットをご紹介します。

つるつる温泉
《つるつる温泉》のある日の出町西北部は、首都圏の喧噪を忘れさせてくれる緑濃い山里です。 ハイキングやレジャーの帰路に一汗流せば身も心もリフレッシュ。家族やグループの親睦・健康増進にぜひご利用ください。

〒190-0181 西多摩郡日の出町大字大久野4718
イオンモール日の出
イオンモール日の出のショッピングセンターは、AEONと約150の専門店街、レストラン街、ワーナー・マイカル・シネマズ等のテナントがあります。大型駐車場が完備されています。

〒190-0182 西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237番地3
秋川渓谷 瀬音の湯
あきる野市十里木・長岳の里に生まれたアルカリ度の高い良泉の温泉施設です。ご入浴の後、眺望豊かなレストランで自然の輝きを堪能しながらお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

〒190-0174 あきる野市乙津565
中村酒造 千代鶴酒造り資料館
1884年建築の酒蔵には、古い酒造りの道具を展示しています。酒造りの解説や販売コーナーもあり、試飲も出来ます。

〒197-0826 あきる野市牛沼63
秋川橋河川公園 バーベキューランド
秩父多摩甲斐国立公園の一角をなす秋川渓谷の玄関口に位置する公園。大自然の広々とした河川敷で、セルフサービスによりバーベキューを楽しめます。秋季の芋煮などの鍋物も人気!

〒190-0152 あきる野市留原813
都立滝山公園
八王子市北部、自然豊かな加住丘陵が広がっている。この丘陵の中心部にある都立滝山公園には、5000本もの桜の木が生えており、春先には薄紅色の桜の花が丘陵斜面を覆うようにして花開き、都内有数の桜の名所となっている。

〒192-0002 八王子市高月町
東京サマーランド
長さ40m、幅30m、広々としていて波のないスタンダードなプール。ゆっくり泳いで、いっぱい遊んで、のんびりリラックス。太陽と一緒に楽しんじゃおう!その他、イベントやアトラクションもあります。詳しくは、webで!

〒197-0832 あきる野市上代継白岩600番地
八王子市 戸吹湯ったり館
八王子の高尾街道沿いにある戸吹湯ったり館。看板が目印です。小高い場所に建っており、露天風呂の周囲は緑があふれて、のんびり湯ったりくつろげます。館内はバリアフリー。手をのばしてゆっくりお風呂でリフレッシュしたいとき、レジャーの帰りに、どうぞ!

〒192-0001 八王子市戸吹町1798
国史跡 八王子城跡
北条氏康の次男・氏照が1582年に築いた城。豊臣秀吉によって落城しましたが、一部が復元されています。平成18年4月に日本城郭協会より「日本100名城」に選定されました。

〒193-0826 八王子市元八王子町3丁目
道の駅八王子滝山
農産物直売所「ファーム滝山」、八王子の牛乳を使ったジェラート「ミルクアイスMO-MO」や、「はちまきや」、『カフェ・ラ・ジータ』『やさいの食卓 八農菜』など地元食材を活かした東京初の道の駅であり、「東京唯一」の道の駅。

〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-592-2
高尾山
関東山地の東南に位置する高尾山は、都心から約50kmと交通の便にも恵まれ、日帰りでもゆっくりと山歩きが楽しめる国定公園。平成19年に富士山と並んでミシュランの三ツ星に指定された素晴らしい山です。

東京都八王子市
京王高尾山温泉 極楽湯
地下約1,000mからこんこんと湧き出る天然温泉を初め、檜風呂(マイクロバブル)やサウナなど多種多様なお風呂から食事処、ほぐし処などくつろぎの空間でゆっくりお楽しみいただけます。

〒193-0844 東京都八王子市高尾町2229番7
TAKAO 599 MUSEUM
高尾山が誇る豊かな生態系・歴史・文化など、独自性ある映像や展示を通じて発信。新しい発見や驚きに出会えるミュージアム。人と人をつなぎ、新たな可能性を創出するコミュニケーションの場としての役割も担っています。

〒193-0844 東京都八王子市高尾町2435番地3
玉の内 花菖蒲の里
大久野の玉の内地区に地元有志により管理されている花菖蒲園。毎年6月には、さまざまな種類の花菖蒲が色とりどりに咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。

〒190-0181 西多摩郡日の出町大久野玉の内